top of page
チーム沿革
横須賀ジュニアFCは、1985年(昭和60年) 4月、
サッカー部がない中学校に進学する子にも、何とかサッカーを続けさせてあげたいと思い、
横須賀地区で最初のジュニアユースクラブチームとしてスタートしました。
創部以来一度も入団セレクションを行っていません。
「チームに受からなかった」「サッカーを続けたい」
といった子達の受け皿にもなれたらと思っております。
2024年(令和6年)9月、神奈川県地域クラブ中体連登録をいたしました。
チームコンセプト
独創的な選手の育成
個人技術、個人戦術を伸ばし、選手自身が判断し、プレーすることを身につける
発育発達を考えた育成
目先の勝利より、最終的勝利を重視
個人技の向上
(ボールコントロール&パス&ドリブル)
対敵を意識
(判断スピード&ボディバランス)
すべての人へ感謝の気持ち
指導の特徴
(1)横須賀ジュニアFCは、一人一人を大切に育てようと考えています。
(2)個々の能力の向上を長い目で指導・見守ります。
(3)どの選手でも、そのレベルに合わせた指導を行っています。
(4)一人一人とのコミュニケーションによるきめ細かなアドバイスから、
性格面の相談といった指導を行っています。
(5)学校の試験日に合わせて試験休みを設置しています。
(6)他のチームで活動していたもののやり直したいという気持ちになった選手への
再スタートの場として、そのような選手を歓迎しています。
bottom of page